エイリアンの映画ブログ

エイリアンの劇薬審査

エイリアンが映画の最新情報、レビューなどを独自に語っていきます。

『マトリックス』4D版、堪能してまいりました。【エイリアン体験レポ】

f:id:neoalien:20190916105806j:plain

 

こんにちは、地球生まれのエイリアンでございます。
順調に更新頻度を上げておりますよ。

 

今年で製作20周年を迎えた映画『マトリックス』を記念して、2019年9月6日から一部の映画館で期間限定「4D /ドルビーシネマ上映」が行われるということで、エイリアンは4DXで体験してまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、準備として観に行く時間帯をチェック‼

 

 

 

 

 

 

 

_人人人人人人人人人人_
> 上映時間9:00 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:neoalien:20190907151321j:plain

「上映時間早っ…!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


~そして、当日~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:neoalien:20190916110540j:plain

 平日以外は、基本午後まで寝ているエイリアンにはしんどいです。。。

 

否!


あの名作を映画館の巨大スクリーンで観られることに感謝しながら、揺れや風を感じられる4D上映というのだから期待度MAX。

有名な銃弾を避けるシーンやモーフィアスとのカンフーバトルシーンがどんなふうに再現されるのか……


そして、いよいよ入場開始。
土曜日の早朝ということもあってか、エイリアンを含めて7名くらいしかいませんでした(☝ ՞ਊ ՞)=☞)՞ਊ ՞)キャッホイ

 

いざ映画本編がはじまると、冒頭から水やら雷の演出天井がピカピカ!!の連続。

ネオ(キアヌ)やトリニティーキャリー=アン・モス)が走れば強めの風が吹き、飛べば座席がポップコーンが落ちそうになるほどグワングワンに動きます。

 

もっともスゴイのは戦闘シーンで、打撃や銃を撃つ描写があるたびに後ろの方から衝撃が走る…!

 

f:id:neoalien:20190916111446j:plain

 

実際に殴れたような感覚になるので、戦闘シーンが終わると、やっと安心してポップコーンが食べれます。上映中の飲食は至難の業です。また出てくる戦闘シーンがどれもこれも長尺なので、それなりに覚悟したうえでポップコーン、ナチョスなどをお買い上げください。


マトリックスといえば、水ですよ!いちばん大きな水しぶきが意外すぎるタイミングで出てきたところ。

○○なシーンでプシュッ!!!と飛び出してくるので、観に行く方は楽しみに。


MX4D上映を体験して得た最大の “気づき” は、4D上映は『マトリックス』の登場人物たちが体験していることに限りなく近いという点。

目の前に見える仮想空間を、現実世界であるかのように体験できる。

これはまさに、ネオたちが工作船の中で行っていることであり、疑似体験そのもの! この映画が劇場公開された1999年当時にはなかった上映方法だからこそ、なおさら感慨深いものがありました。

そういった意味でも、4D上映は『マトリックス』の世界観を体験するのに非常に良い環境だと思います。

 1999年、全世界の観客を熱狂させた華麗なカンフー・アクションと、脅威のVFXで映像革命を起こした伝説の映画『 マトリックス 』を今一度ご堪能してみてはいかがでしょうか。

【ネタバレあり】『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』エイリアン的レビュー

f:id:neoalien:20190907150842j:plain

©Universal Pictures

 

 

お久しぶりです。地球生まれのエイリアンです

 

 

 

f:id:neoalien:20190907151321j:plain

©グラップラー刃牙

 

 

ヒェッ!!長らくブログを離れてしまいまして、大変申し訳ございません( ノД`)シクシク…

これからは週一くらいで更新していけたらと思っております。。。

 

 

 

さて!!!

 

 


"筋肉の祭典『ワイルド・スピードスーパーコンボ』がついに公開されました。

 


ド派手カーアクション!ノれる音楽!がワイスピの醍醐味なんですよ。。
ええ!そうです。エイリアンはこう見えても"ワイスピシリーズ"の大ファンでございます!!!

 

WWE王者ドウェイン・ジョンソン、アドレナリン王ジェイソン・ステイサムが手を組み、
"ワイスピシリーズ"の二人が演じるルーク・ホブス、デッカード・ショウは犬猿の中、
今回はタッグを組んでバイオテロリストに立ち向かう。
ド派手、過激、筋肉美の三拍子が揃った、超アクション活劇.

今思うと、ドウェイン・ジョンソン×ジェイソン・ステイサムのコンビって
アクション好きにはたまらない夢のコンビではないでしょうか。

 

 

【メイン二人おさらい】

 

f:id:neoalien:20190907152034p:plain

ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)
ドウェイン・ジョンソンといえは、元WWEのスーパースターで"ロック様"の愛称で親しまれています。
最近では、俳優としてもアクション映画を中心に大成功を収めています。
日本でもその筋肉に惚れる人が男女ともに多く、世界中に愛されているゴリゴリマッチョです。

そんなドウェイン・ジョンソンが演じるルーク・ホブスは捜査官であり、元々はドムファミリーとは敵対していたキャラクター。
しかし、現在はドミニク達の人間性に惹かれ、最終的にはドムに協力するファミリーの一員として活躍中です。

 

 

f:id:neoalien:20190907152226j:plain

デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)
最近ではセレブの間で流行中の「ボトルキャップチャレンジ」にて、
達人すぎる凄技に「世界一かっこいいハゲ」と話題となったステイサムさん。
『トランスポーター』シリーズやアクション界のアベンジャーズ『エクスペンダブルズ』などに出演し、
アクション俳優としての地位を確立した。勿論エイリアンもステイサムの大ファンでございます。

彼が演じるデッカード・ショウは『ワイルド・スピード EURO MISSION』にでED後に初登場をかまします。

 

 


↓ここからネタバレ↓

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:neoalien:20190907152434j:plain

うわああああああ!!
筋肉!筋肉!筋肉!祭りだああああああ(藤原竜也風)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本質であるカーアクションからカーアクションシーンもあるド派手アクション映画になってきたワイルドスピード

そして本作はこの二人が主役ということで、筋肉と筋肉のぶつかり合いバトルが目白押しである!

一方でドゥエイン・ジョンソンのプロレス仕込みのアクションとジェイソン・ステイサムのマーシャルアーツアクションが全面に出ている作品に仕上がっています。

事件のきっかけを作ったのがデッカード・ショウ=ジェイソン・ステイサムの妹であったり、
母親が登場したり、長年交流がなかったサモアのルーク・ホブス=ドゥエイン・ジョンソンの家族が登場したりと、二人のキャラクターが深堀りされています。

デッカード・ショウはもともと、弟がボコボコにされたリベンジでシリーズに本格参戦したり、ホブス=ドゥエイン・ジョンソンの愛娘が毎回、登場したりと意外とファミリー要素が強いシリーズでしたので、そこの部分は変わっていませんね。

ドゥエイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムの二人が揃うと相手にも困るところですが、『マイティ・ソー』のヘイムダルでお馴染みのイドルス・エルバが抜群の存在感を見せてくれます。

ジェイソン・ステイサムとイドルス・エルバが英国人ということもあって序盤の舞台はロンドン。

一方でクライマックスはガラッと変わってドゥエイン・ジョンソンのルーツというべきサモアが舞台になっています。

ロンドンパートではカーアクション&銃撃アクション主体、サモアでは肉弾戦という風にすみ分けもされています。贅沢な気分になります。

今後のワイスピシリーズがもっとアツくなること間違いなしですね!

 

 

 

The Fate of the Furious: The Album [Explicit]

The Fate of the Furious: The Album [Explicit]

  • アーティスト: ヴァリアス・アーティスト
  • 出版社/メーカー: Artist Partner
  • 発売日: 2017/04/14
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

『グリーンブック』エイリアン的レビュー【ネタバレあり】

 

f:id:neoalien:20190319215229j:plain

(C)2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.

オハヨウゴザイマス、地球生まれのエイリアと申します。

あい!本日、ついに鑑賞してまいりました。本年度アカデミー賞作品賞”に選ばれました。

グリーンブックをね!

ふぉう!いやあね、最近アクションモノしか映画館に足を運んでいなかったので、久しぶりに映画という映画を見ましたね。主演のヴィゴ・モーテンセンをスクリーンで見たのが、あの『ロードオブザリングシリーズ』以来になるので、何と言いますか…エモい!

さてさて↓からの今作のレビュ-を語りたいと思います

 

誰が何と言おうと、この映画は絶対に見た方がいいです。

↑にもあった通り、『グリーンブック』は素晴らしすぎる映画です。

よくある虐げられた黒人と、その敵である白人、という図ではなく、天才ピアニストである黒人の方が教養高く、むしろスノッブで、彼のもとでアメリカ南部のコンサートツアーのドライバーとして、8週間働くことになったイタリア系の白人の方が、貧しい労働者階級という珍しい関係。

だけどその黒人の方も、育った環境から黒人社会にも入れず、かといって白人社会からは差別され、と複雑な想いを抱えているし、白人の方はそんな彼と時間を共有することによって、だんだんに心を通わせていく、という面白い脚本です。
そしてそれが実話ベースというんだから、びっくり。

脚本も演出もとてもいいんですが、なんといっても、ドライバーのトニー役のヴィゴ・モーテンセンとピアニストのドクター・シャーリー役のマハーシャラ・アリが素晴らしいんです。
この二人のケミストリーがこの映画の最大の魅力。

デンマーク系の多才なヴィゴさん、20キロも太って、ブロンクス生まれのイタリア人になりきりました。
ゴッドファーザー」を思い出すなぁと思っていたら、本物のトニー・バロレンガさんはのちに俳優になって「ゴッドファーザー」で俳優デビューしてたっていうんだから。
ヴィゴさんは「ロード・オブ・ザ・リング」のアラゴルン役が忘れられないくらい素敵だったけれど、今回の役では「イースタン・プロミス」を思い出したり。
でも彼のドクター・シャーリーとのやりとりは本当に面白くて声をだして笑ったり。
愛すべきトニー。

マハーシャラ・アリさんは「ムーンライト」や「ドリーム」では気がつかなかったけれど、今回は彼の才能がよくわかりました。

やっぱり南部の黒人差別のシビアなこと。
ひどいよ、あまりにも理不尽。
そしてこれがほんの57年前のことだなんて。
「グリーンブック」、、そんな本まであったんですね。

みている私たちもすっかり彼らの気持ちに感情移入して、ともにこの旅の出来事を共有しているように感じます。

昨今の映画賞で、素の俳優さんたちが多様性を主張して、むしろ逆差別による分断をよりすすめてしまうかのような政治活動の場にかえてしまうよりも、この映画の表現の方がよっぽど痛みが素直に心に伝わってくると思いました。

音楽も素晴らしかった。ドクター・シャーリーのピアノをずっと聴いていたかったです。

今年のアカデミー賞の作品賞、「ボヘミアンラプソディ」も大好きだけど、私はこの作品をイチオシしたいと思います。

 

 

『キャプテン・マーベル』エイリアン的レビュー【ネタバレあり】

f:id:neoalien:20190314233528j:plain

© Walt Disney Studios Motion Pictures

どうも!地球生まれのエイリアンでございます。

このブログを始めてから、二週間くらいは経ったでしょうか、これからもピザ食いながら頑張って書いていきたいと思います。

 

はい、ついに本日公開の奴見てきましたよ!全世界が待ち望んだ作品

キャプテン・マーベルをね!!!

f:id:neoalien:20190314235043j:plain

(C)Marvel Studios 2018


 

 しゅぱぱー!!(飛ぶ音)

昨日公開されたアベンジャーズ/エンドゲーム」最新予告が流れてからというものエイリアンのボルテージがMAXになり、宇宙に飛んで行きたい気持ちになりました。

 

↓まずはエンドゲームの予告編をご覧ください。話はそれからだ↓

 あい!見ていただきありがとうございます。

↓ここから、レビュー&ネタバレになります。

最初からネタバレバリバリでお伝えさせていただきますが、こちらの予告編の最後にキャプテンマーベルことキャロルがアベンジャーズと既に合流しているのがわかります。

そうです。早速エンドロール後のお話をさせていただきますが、キャプテンマーベルED後に映像が流れます(毎回恒例のやつ)。

IWの最後にニック・フューリーが、自身が消える前に謎ポケベルを起動して消えてしまいENDとなっており、そのポケベルを既にキャプテン達が拾っており、研究所のようなところで解析を行っておりましたが、バッテリーが切れてしまい、アベンの方々が「あぁああぁん…どうしよ…」な雰囲気で落ち込んでいたところ、颯爽と「フューリーはどこ?」というENDでキャプテンマーベルが終わるわけですよ。

あぁん!!いい所で終わりやがって…みたいな気持ちで映画館を後にしたエイリアン(当ブログの管理人)

エンドロール後の話しかしておりませんが、キャプテンマーベル自体のレビューは、随時この記事で更新していきますので、お楽しみに。

 

ネタバレ書けるって良いですね。自由な気分だ…

猫のグースはエイリアン!!!やっほい!!

【公開予定】『Tolkien』エイリアン的ニュース

f:id:neoalien:20190313233839j:plain

@TolkienMovie

 

 

 

 どうも、こんばんは!ダイエットしようと断食を始めたところ、職場で倒れそうになった地球生まれのエイリアンでございます。

 

今回は、2019年5月10日に全米公開予定『Tolkien』についての情報をお伝えします!

まず、↑の記述に「2019年5月10日に全米公開」と記載がございますが、日本での公開は今のところ未定です。日本よ、早く公開日設定してくれいよい!!

 

こちらの映画は、あの『ロード・オブ・ザ・リング』の作家J・R・R・トールキンの伝記映画で、トールキンの大学時代や第一次世界大戦時の日々を描いた内容になっておりまして、ロードオブザリングホビットのようにファンタジー要素が無い映画のようです。

そんな主役トールキンを演じるのは、『マッド・マックス 怒りのデスロード』でニュークスを演じたニコラス・ホルト。そしてその最愛の妻エディスは、リリー・コリンズが演じている。

リリー・コリンズが好きなエイリアン(当ブログの管理人)的には、観なくてはならない映画でございます。

 

しかし!

 

面白そうと言えば嘘になりますので、正直言います。。。

 

ちょっと見たい!

『移動都市/モータル・エンジン』エイリアン的レビュー【ネタバレあり】

 

f:id:neoalien:20190311233704j:plain

(C)Universal Pictures

どうも、こんばんは地球生まれのエイリアンでございます。

ついに見てきましたよ。ハウ〇の動く城! (オイ)

大変失礼致しました。見てきましたよ

 

『移動都市/モータル・エンジン』!

 

 

ピーター・ジャクソンさん制作してくれてありがとうございます!サイバーパンクSFが大好物のエイリアン(当ブログの管理人)は終始大興奮でしたよ、ハイ。食べていたポップコーンが飛んでイキそうな迫力。スゴイゼ。

 

【ここからレビュー】

まずね、超兵器を手にしたデス・スターをやっつけやがれ!

的な感じで、不毛の土地を土煙を上げて疾走する巨大都市……スチームパンク的ガジェットや世界観に圧倒され、雄大仰天な空中戦も多くダイナミックな映像、都市と都市の捕食シーンは激アチに上がります!

しかし、ストーリーに不安があり、世界だとどうしてこうなったのか、という背景の説明が薄い感じがしました。数千年前に何が起こったのか、都市はなぜ移動するようになったのか、反移動都市との意見対立とは何か、など映画だけでは把握しきれなそうです。

 

 

結論

小説買って劇場観ろっていう監督からのメッセージかもしれませんね( ゚Д゚)

『スパイダーマン スパイダーバース』エイリアン的レビュー【ネタバレあり】

f:id:neoalien:20190310111900j:plain

(c)&TM 2019 MARVEL. (c)2019 SPAI. All Rights Reserved.

どうも!オハヨウゴザイマス。

こちらのブログで、ひそかに投稿している“地球生まれのエイリアン”と申します。

 休日は特にやる事もなくNetflix、Hulu、あまぷらで映画をダラダラと見ながら堕落した生活を送っているエイリアンが観に行ってきました…

スパイダーマン:スパイダーバースを!

 正直、観る前はあまり期待しておりませんでした。

なぜなら『ヴェノム』のエンドロール後に流れたスパイダーバースの映像があまりにも出来が悪く、まったくワクワクしなかったこと…マーベル作品のエンドロール後の映像でワクワクしなかったことなんて初めてですよ!

 

f:id:neoalien:20190311000145j:plain

(c)&TM 2019 MARVEL. (c)2019 SPAI. All Rights Reserved.

 

 しかし!裏切られました、もはや革命ですよ。

ここからレビューというか感想を述べます。

 

3DCGによる写実的な表現とは対極の、ドローイングやグラフィティの良さを、よくぞここまで”動く絵”として成り立たせたものだと思います。

本作のビジュアルは最新のデジタル技術が生んだ新たな映像表現として突出している。

加えて、「絵のタッチ」の使い分けが物語と完全に融合しているのだからたまらない。物語といえば、既に幾度も繰り返し語られているがゆえに、『スパイダーマン』の誕生秘話を、まったく新しい形で再生されたのは圧巻の一言。アメコミ映画は数多あれど、「君たち一人一人がヒーローなのだ」という力強いメッセージの説得力があった作品はあっただろうか…

まだ観ていない方は急いで観に行こう。

そして、君もヒーローだ。

tn